ホーム 幼稚園ブログ 全て 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 の記事を 参観日でした。2020.11.30 11月26日は保護者参観日でした。日常の幼稚園での姿を見ていただき、あひる組は体操、ぶどう組は折り紙、ひばり組はジェスチャーゲームなどをしました。心を込めて作ったアドベントカレンダーをお家の方々にプレゼント。とても喜んで受け取っていただきました!12月1日から、親子でクリスマスの日まで楽しみにオーナメントを付けてくださいね。 イメージ 落ち葉であそんだよ。2020.11.19 赤、黄色、オレンジ、茶色・・ようちえんのお庭にはきれいに色づいた落ち葉がいっぱいです。落ち葉のプールで遊んだり、落ち葉のかんむりづくり。お気に入りを見つけて、画用紙に並べて貼ってみたりと色々楽しみました。 イメージ 収穫感謝祭2020.11.08 子ども達の各ご家庭から野菜や果物、そして栗やカリン、ザクロやむべなど幼稚園の秋の実りを持ち寄り収穫感謝の礼拝をしました。今年は初めて教会の礼拝堂で行い、年長組が一人ひとり考えた”ありがとう”のお祈りをお捧げし心を合わせました。お家の方々も共に過ごし、心に残るひと時となりました。 イメージ 焼いもおいしかったよ。2020.10.26 朝登園したら、お庭では大きなたき火。けむりがムクムク天まで上っていました。先日掘ったお芋をホイルに巻いて、火の落ちた灰の中にみんなで投げ入れました。早く焼けないかな?まだかな? 待つこと約1時間。ホクホクの焼いもが出来上がりました。今年は豊作の栗も焼いてもらって、食欲の秋を2倍楽しみました。 イメージ ひばり組さんのお芋ほり2020.10.26 21日(水)に、春に苗を植えたさつま芋を掘りました。気候の影響か畑は不作でしたが、復活の丘では、美味しそうなお芋を掘ることが出来ました。 お世話をした、年長組ひばり組さんは大歓声! 他のクラスから、「がんばって!!」と嬉しい応援の声が飛び交っていました。 イメージ 次を表示 全て 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 の記事を